東京都品川区で、不動産業(宅地建物取引業)を営む「Aハウス」代表のS様に、開業までの経緯や、シェアオフィスで宅建業免許を取得した感想、そして今後の展望についてお話を伺いました。シェアオフィスでの起業を検討している方、不動産業界での独立を考えている方にとって、大変参考になる内容です。

宅建免許を取得したことのあるレンタルオフィス一覧
宅建免許はレンタルオフィスでも取得可能です
【宅建免許申請実績紹介】新宿のシェアオフィス「12 SHINJUKU 3CHOME」


【Q1】不動産業界で独立されたきっかけを教えてください

S様:
前職では、大手不動産会社に10年以上勤務しており、事業用物件の仲介を中心に経験を積んできました。30代に入ってからはマネジメントや新規事業の立ち上げにも携わり、「自分で事業を立ち上げたい」という思いが強くなりました。そして34歳のときに独立を決意し、「Aハウス」を立ち上げました。


【Q2】なぜ品川区を開業の地に選ばれたのですか?

S様:
品川は、都心へのアクセスが良く、オフィスビルや住宅地が混在しており、事業用・居住用いずれの不動産ニーズも高いエリアです。今後の開発計画も多く、将来性がある地域だと感じました。取引先企業や金融機関も近くに多くあり、不動産業を展開するには最適な場所だと判断しました。


【Q3】シェアオフィスを選んだ理由は?

S様:
開業当初は資金的に余裕があるわけではなかったため、オフィス賃料はなるべく抑えたいというのが本音でした。とはいえ、宅建業免許の取得には事務所の要件が厳しく、通常のレンタルオフィスでは要件を満たさないこともあります。

そんな中、YAS行政書士事務所さんに相談したところ、「宅建業の事務所要件を満たすシェアオフィス」を品川区内で探してくださり、契約・写真撮影・必要書類の準備まですべてサポートしてもらえました。


【Q4】シェアオフィスでの宅建業免許取得、実際どうでしたか?

S様:
正直、最初は「シェアオフィスで本当に宅建業免許が取れるのか?」と不安でした。しかしYAS行政書士事務所さんが、これまでの実績と事例をもとに丁寧に説明してくださり、実際に問題なく取得できました。

オフィス要件として必要な「独立性」「専任性」などもクリアできる施設だったので、行政の調査でも全く問題はありませんでした。


【Q5】シェアオフィスで宅建業を開業するメリットとデメリットは?

S様:
メリットは、やはり固定費が抑えられることです。また、会議室や受付、コピー機などの共用設備が充実しており、開業初期でもプロフェッショナルな印象を持たれやすいのも大きな利点です。

デメリットとしては、他業種と同じフロアに入っているため、物件の打ち合わせや来客対応で完全にプライバシーを保つのが難しい場面もあります。ですが、個別ブースや時間帯調整で対応可能です。


【Q6】現在の事業内容と、今後の展望について教えてください

S様:
現在は、以下の3つの柱で事業を展開しています。

  1. 事業用物件の仲介
     オフィスや店舗物件の仲介をメインに、法人のニーズに対応しています。
  2. サブリース事業
     空室対策として、借り上げや転貸などの管理型ビジネスを実施。
  3. 空き家活用事業
     最近は、空き家を活用したシェアハウスや民泊施設への転用の提案も始めました。

今後は、品川エリアだけでなく、城南地区全体に対応エリアを広げ、空き家問題の解決にも積極的に取り組みたいと思っています。


【Q7】YAS行政書士事務所に依頼して良かったことは?

S様:
一番ありがたかったのは、「自分で調べて悩む時間」が大幅に減ったことです。シェアオフィス選びから、宅建業免許取得の申請、必要な書類作成、そして不動産保証協会の加入まで、すべて一貫してサポートしてもらえました。

また、行政とのやり取りやチェックポイントなど、経験者ならではの視点で細かくフォローしてくれたので、安心して任せられました。


【Q8】これから不動産業で独立したい方にメッセージをお願いします

S様:
「独立はしたいけど、オフィスを構える資金がない」と悩んでいる方にこそ、シェアオフィスでの宅建業開業をおすすめしたいです。固定費が抑えられ、最小限のリスクでスタートできます。

ただし、シェアオフィス選びには注意が必要です。宅建業免許の要件を満たしていない物件も多いため、最初から行政書士の先生に相談するのが近道だと思います。


まとめ:シェアオフィスでも宅建業は開業できる!

S様のように、しっかりと準備をして行政書士の専門サポートを受ければ、シェアオフィスでの宅建業免許取得は十分可能です。YAS行政書士事務所では、品川区をはじめとする都内各所で、シェアオフィスによる開業支援の実績があります。

品川で不動産業を始めたい方、まずはお気軽にご相談ください。