埼玉県で不動産業を始めたいけれど、事務所が決まっていない…
そんなお悩みを持つ方からのご相談が増えています。

当行政書士事務所では、これまでに「事務所が未定だけれど、宅建免許を取りたい」「レンタルオフィスでの開業を検討している」というお客様を多数サポートしてきました。

今回は、【さいたま市大宮区】【さいたま市浦和区】【川越市】の3つのエリアで、同じような条件で宅建業免許を取得された3つの実例をご紹介します。

参考記事
埼玉県のレンタルオフィスで宅建免許取得を目指す方法

共通の背景:事務所未定・レンタルオフィス希望・一人開業

ご紹介する3社はいずれも、

  • 法人を設立したばかり(新規申請)
  • 宅建士資格を保有する代表者による一人開業
  • まだ事務所が決まっておらず、レンタルオフィスでの開業を希望
  • 開業後の税務相談のため、税理士も探していた

という共通点がありました。

通常、宅建業免許の申請において「事務所が未定」というのは大きなハードルになりますが、当事務所では開業支援に特化しているため、

  • 宅建業の要件を満たすレンタルオフィス探し
  • 実際の現地調査・写真撮影・図面作成
  • 宅建業免許申請の書類一式の作成・提出
  • 保証協会への加入支援(ハト・ウサギどちらも対応)
  • 開業後の税理士紹介

まで、一括でサポートしています。

では、それぞれの事例をご紹介しましょう。

【事例1】さいたま市大宮区・R様|事務所未定でも一歩踏み出せた一人開業

R様は、前職の営業経験を活かし、「地元・大宮で小さくても自分の不動産会社を持ちたい」という思いで法人を設立。
しかし、物件選びで困っていたところ、当事務所のブログをご覧になってご相談いただきました。

ご希望のエリアは大宮駅徒歩圏内。そこで当事務所では、

  • 宅建業の事務所要件を満たすレンタルオフィスを複数ご提案
  • オフィス管理者と直接調整し、看板設置や郵便受けの使用条件も確認
  • 必要な写真撮影と図面作成も代行

また、開業後の帳簿整備や消費税の届出に不安を感じておられたため、不動産業に強い税理士をご紹介
申請から約1ヶ月半で無事に免許が交付され、現在は投資用不動産の紹介を中心に営業をスタートされています。

R様の声(さいたま市大宮区)

「正直、事務所が決まっていないのに免許が取れるとは思っていませんでした。相談したその日に候補のレンタルオフィスを提案してくれて、すぐに動けたのが本当にありがたかったです。
免許取得だけじゃなく、信頼できる税理士さんまで紹介していただけて、安心して開業できました。大宮で不動産業をやる夢がようやくスタートできました!」


【事例2】川越市・A様|地元で開業を目指し、ハトマーク協会に加入

A様は、川越エリアの仲介会社で長年勤務された後、「これからは自分の力でやってみたい」と独立を決意。
ただ、法人設立は済ませたものの、事務所が決まっておらず「どこなら免許が取れるのか全く分からない」と不安を抱えておられました。

当事務所では、川越市内で宅建業要件を満たすレンタルオフィスを調査・提案し、現地確認後に申請準備をスタート。
A様は、ハトマーク保証協会を希望されていたため、必要な手続きの流れも事前に説明し、申請から交付までを一括代行しました。

また、帳簿や契約書管理などにも不安があるとのことで、川越市で実績のある税理士をご紹介。
現在は、賃貸・売買の両方を手がける個人向けサービスに注力中です。

A様の声(川越市)

「初めての独立で右も左もわからない中、親身になって対応してくれて本当に感謝しています。オフィスの選定では実際に現地を確認してもらえて心強かったですし、協会加入や書類関係もすべて代行してもらえてスムーズでした。
税理士さんも不動産に強い方を紹介いただき、開業後の経理も安心です。川越の不動産業を地元密着で頑張ります!」


【事例3】さいたま市浦和区・S様|申請手続きはすべて丸投げ!安心して本業に集中

S様は宅建士資格を取得後、不動産業界での独立を目指し、法人設立を完了。
とはいえ、本業で多忙な中で「申請書類の準備が面倒」「何が必要なのか調べる時間がない」という状態で、当事務所にご依頼いただきました。

初回相談から「全部任せたい」とおっしゃっていた通り、当事務所では:

  • オフィス候補の提案から管理会社への確認
  • 写真撮影・図面作成・申請書一式の準備
  • ハトマーク協会への加入申請と審査対応
  • 地元の税理士紹介までトータルサポート

結果として、S様は書類にサインするだけで免許取得まで完了
「忙しくても独立できる」と、他の士業の方にもご紹介いただきました。

S様の声(さいたま市浦和区)

「本業で手が回らず、申請手続きは完全に丸投げ状態だったのですが、丁寧にすべてやっていただけて本当に助かりました。オフィス選びから写真撮影、書類作成、協会加入まで全部お任せ。
『こんなに楽でいいの?』と思うほどスムーズに免許が取れて、すぐに営業を始めることができました。知り合いにも紹介したい行政書士さんです。」


レンタルオフィスでの開業も、正しいステップを踏めばスムーズに進められます

宅建業免許の取得において、レンタルオフィスでの申請は「難しそう」と思われがちですが、実は必要な条件さえクリアすれば十分可能です。

当事務所では、開業前の不安を解消するために、

  • 宅建業に適したレンタルオフィスのご提案
  • 写真・図面・書類のすべてを代行
  • ウサギ/ハト保証協会の申請手続きサポート
  • 開業後に頼れる税理士のご紹介

をワンストップで対応しています。


埼玉県内で宅建業開業をご検討の方へ|無料相談受付中!

「まだ事務所が決まっていないけれど…」
「どの保証協会が自分に合っている?」
「税理士も紹介してほしい!」

そんなお悩みをお持ちの方は、まずはお気軽にご相談ください。

🔗 宅建業免許申請代行センター(埼玉対応)
📞 ご相談無料!最短で免許取得可能です!