東京都内で不動産業を開業するにあたって、宅建業免許の取得は避けて通れない重要なステップです。
しかし、「どんな事務所なら免許が下りるの?」「写真の撮影方法は?」「融資ってどこに相談すればいいの?」といったお悩みを持つ方も多く、スムーズな申請のためにはプロのサポートが欠かせません。
今回は、当行政書士事務所が実際にサポートした江東区門前仲町・台東区浅草の2件の事例をご紹介します。
どちらも、申請前の「物件探し」や「資金計画」からご相談いただいたケースです。
【実例1】江東区門前仲町・D様|レンタルオフィス探しから写真撮影まで一括サポート!

D様は、これまで建設会社で現場管理や用地取得を担当されていた方。
地元・江東区で不動産業として独立を目指して法人を設立し、門前仲町エリアでの開業を希望されていました。
「物件はレンタルオフィスで構わないけど、どこが要件を満たしているか分からない」とのことで、当事務所にご相談いただきました。
当方では、江東区内の複数のレンタルオフィスを調査・比較し、
- 専用スペースの有無(施錠可能か)
- 独立出入口の有無
- 法人名での表札・郵便受けの設置可否
- 固定電話または携帯電話契約の確認
といった事務所要件を一つずつクリアできる施設をリストアップ。
最終的に、門前仲町駅から徒歩5分以内のオフィスを契約され、当事務所で写真撮影・図面作成まで代行いたしました。
保証協会はウサギマークに加入し、申請から約1ヶ月で無事に免許が交付。
現在は、投資用中古ワンルームマンションを中心とした仲介業をスタートされています。
D様の声
「どこまでが“使えるオフィス”か分からず、選定に困っていました。
現地調査から写真まで全部お任せできて助かりました。申請も早く、余計な心配をせずに済みました。」
【実例2】台東区浅草・B様|事務所調査から融資紹介まで。不安ゼロの独立支援

B様は、長年賃貸管理会社で営業経験を積まれてきた方。
独立にあたり「台東区浅草エリアに根差した不動産業をやりたい」という思いがあり、開業を決意されました。
ただし、課題は2つ。
- 事務所として使える物件が見つかるか不安
- 融資を受けて開業資金に充てたいが、どこに相談すればいいのか分からない
という状況でした。
当事務所では、まず物件の目星を一緒に立て、事務所要件を満たすかどうかを現地で確認。
管理会社との調整や使用承諾書の取得もスムーズに行い、免許申請に向けた準備を並行して進めました。
さらに、創業融資に強い信用金庫・日本政策金融公庫への紹介も行い、事業計画の立案も支援。
結果的に、自己資金と融資を組み合わせて保証協会(ハト)への加入費用を確保されました。
現在は浅草エリアで、地元密着の賃貸仲介業を展開されています。
B様の声
「物件も資金も全部不安だったのですが、物件チェックから融資のことまで対応してもらえて本当に助かりました。
今は“あの時お願いして良かった”と心から思います。」
開業の悩みは、すべて相談できるパートナーがいるかどうかで決まります
宅建業の開業準備は、免許申請だけではありません。
次のような不安をお持ちの方も多いはずです。
- オフィス選びから手伝ってほしい
- 写真撮影・図面作成など、申請の細かい作業が面倒
- 開業資金の融資先が分からない
- 専任の宅建士の雇用や配置方法に迷っている
当事務所では、宅建業免許取得に関するあらゆる準備をトータルでサポートしております。
江東区・台東区での宅建業開業は当事務所にお任せください!
- レンタルオフィスで免許を取りたい
- 自分にあった保証協会を知りたい
- 不動産業で開業したいが何から始めればよいか分からない
そんな方は、まずはお気軽にご相談ください。
🔗 宅建業免許申請代行センター(東京都江東区・台東区対応)
📞 ご相談無料!メール・電話でお問合せ受付中!